本日は映画のタイトルを調べて参ります。
本日は1990年のアメリカ映画「Green Card(グリーン・カード)」について調査致します。
「Green Card(グリーン・カード)」とは、直訳すると、緑のカード、との意味になりますが、アメリカで外国人に発行する永住権、永住ビザの事をいっているとの事。実際に発行されるビザの色が緑色だったので、そのまま「Green Card(グリーン・カード)」と呼ぶようになったのだそうです。
映画の内容は、この永住ビザ、グリーンカードの為に偽装結婚した男女が、やがて本当に愛し合うようになるというラブストーリーになるとの事。
ちなみに邦題ではカタカナで「グリーン・カード」とされていたのだそうです。
なるほど、メモメモ。