CATEGORY

文字・文言の意味

Sphere(スフィア) その意味とは?気になる英文・映画タイトル

本日も引き続き、映画のタイトルを調べて参ります。 ちょっと古いSF映画で、ダスティン・ホフマン / シャロン・ストーン / サミュエル・L・ジャクソン出演の「スフィア」なるタイトルの映画を思い出しました。本日はコチラのタイトルを調査したいと思います。 「スフィア(Sphere)」とは、英語で、球、球体、天体、範囲、分野、といった意味になるのだそうです。映画の内容も、未知なる球体に入ると様々な事象が […]

Sixth Sense(シックス・センス) その意味とは?気になる英文・映画タイトル

本日も引き続き、映画のタイトルを調べて参ります。 ダイ・ハードのブルース・ウィリスさん主演で、幽霊など、見えてはいけないものが見えてしまう少年を描いたちょっと怖い作品で「シックス・センス」。本日はこちらのタイトルを調査したいと思います。 「 Sixth Sense(シックス・センス)」とは、日本語で言うと「第六感(だいろっかん)」との意味になるとの事。そもそも、視覚(しかく)、聴覚(ちょうかく)、 […]

Metropolis(メトロポリス) その意味とは?気になる英文・映画タイトル

本日も引き続き、映画のタイトルを調べて参ります。 こちらはかなり古めのモノクロ映画かと思いますが、未来都市を描いた名作、「Metropolis(メトロポリス)」を調査致します。 「Metropolis(メトロポリス)」とは、主要都市、大都市、といった意味になるのだそうです。また国によっては、ロンドンなど、特定の場所を指して使われる場合もあるのだそうです。 そもそもギリシャ語に由来しており、母、を意 […]

Cast Away(キャスト・アウェイ) その意味とは?気になる英文・映画タイトル

本日も引き続き、映画のタイトルを調べて参ります。 トム・ハンクスさん主演の映画で、飛行機事故によって墜落、九死に一生を得たものの、無人島に流れ着きサバイバル生活を送る、といったストーリーかと記憶していますが、こちらの映画「Cast Away(キャスト・アウェイ)」について調査したいと思います。 「Cast Away(キャスト・アウェイ)」とは、見捨てられた、投げ捨てる、といった意味と、難破、漂流者 […]

Eraserhead(イレイザーヘッド) その意味とは?気になる英文・映画タイトル

本日も引き続き、映画のタイトルを調べて参ります。 本日はモノクロ映画で、なんともグロテスクで訳の分からん系なカルト映画「Eraserhead(イレイザーヘッド)」について調査します。 「Eraserhead(イレイザーヘッド) 」の前半、「Eraser(イレイザー) 」とは、消しゴムの意味。直訳すると、消しゴム頭、となりますが、これは消しゴム付き鉛筆の消しゴムの事を言っているのだそうです。 鬼才デ […]

Vertical Limit(バーティカル・リミット) その意味とは?気になる英文・映画タイトル

本日も引き続き、映画のタイトルを調べて参ります。 本日は雪山で極限状態になってしまうドキドキなアクション映画、「Vertical Limit(バーティカル・リミット)」について調査します。 まず前半の「vertical(バーティカル)」とは、縦の、垂直の、頂上の、といった意味になるとの事。後半の「Limit(リミット)」とは、制限、境界、限度、極限、といった意味になるとの事。合わせると、極限の頂上 […]

Gladiator(グラディエーター) その意味とは?気になる英文・映画タイトル

本日も引き続き、映画のタイトルを調べて参ります。 本日はラッセル・クロウさん主演で古代ローマを舞台にした「Gladiator(グラディエーター)」のタイトルを調査します。 「Gladiator(グラディエーター)」とは、映画そのままの、剣闘士、との意味になるのだそうです。戦う男の代名詞ですね。現在では、討論会などでの論客、論争する人、といった意味でも使われるのだそうです。 現在でも使われるような、 […]

Infernal Affairs(インファナル・アフェア) その意味とは?気になる英文・映画タイトル

本日も昨日に引き続き、映画のタイトルを調べて参ります。 昨日の「ディパーテッド (THE DEPARTED)」の元となる映画。香港映画の「Infernal Affairs(インファナル・アフェア)」について調査開始します。 まず前半の「Infernal(インファナル)」とは、地獄、悪魔のような、または、酷い、腹立たしい、といった意味になるとの事。後半の「Affairs(アフェア)」とは、「Affa […]

THE DEPARTED(ディパーテッド ) その意味とは?気になる英文・映画タイトル

本日も昨日に引き続き、映画のタイトルを調べて参ります。 本日はレオナルド・ディカプリオさん主演の「ディパーテッド (THE DEPARTED)」について調査開始。 「departed」とは、故人、過去の、今はない、といった意味になるとの事。 複雑な環境で互いに育った友人が、それぞれ対極の生き方をする映画かと思いましたが、香港映画「インファナル・アフェア」のリメイクなのだそうです。 なるほど成る程。 […]

Hurt Locker(ハート・ロッカー) その意味とは?気になる英文・映画タイトル

本日は映画のタイトルを調査したいと思います。ネットのオンデマンドサービスで映画を検索していると、知ってはいるものの、理解できていない英文が多い事に気づきました。 まず初めの一本はこちら。 「Hurt Locker(ハート・ロッカー)」 早速調査開始です。 まず前半の「Hurt(ハート)」とは、傷つける、怪我をする、させる、との意味になるとの事。ハートのマークのハートかと思いましたが、こちらは「he […]